UCって・・・?

りえママ

2009年04月03日 01:43

ケアクリが壮大な事業に取り組んでおります
頑張れ!ケアクリ!

以下ケアクリブログより


UNITED CHILDRENとは?

 2001年に静岡県浜松市の4人の中学生が立ち上げた団体で、

まちづくりイベントの企画、清掃活動など、地域社会の為に

自分たちが出来ることを考え、企画・実行・検証のすべてを

中高生を中心としたメンバー自身の手で行っています。

そしてその活動で地域に貢献すると共に、自らも素晴らしい未来を

創り出せる人間に成長することを目的としています。

各地域での活動

● スローフード推進(浜松UC)

地域の小学生と農家の方とともに野菜をつくるところから、
カレーをつくりそれを食べなかで食の大切さを学びました。

● 万葉奈良ウォーク(奈良UC)   

歴史ある自分達のまちの建造物を、地域の人に対して
紹介しながら散策していきました。

● 世界幸せ運動(厚木UC)

貧困に苦しむ世界の子供たちのために、Tシャツをデザインして販売し、
ステージパフォーマンスで地域の人に援助を訴えました。

● いつもの道を美術館に(厚木UC)

いつも通る通学路に楽しい絵を描くことで、道いく人に元気を与え、
通りの雰囲気と安全の向上を目指しました。

● 環境マップ作成(登別室蘭UC)

ゴミ拾いをしながら地域を散策し、地域の環境についてまとめあげた
地図を作成し、環境意識の向上を訴えました。

● 岩国祭り出展(岩国UC)

ダンボールを加工して自分たちで設計した遊具をつくり、地域のお祭りに
出展することで訪れた小さな子供たちが楽しめる場所をつくりました。


来る4月25日(土)久留米市役所 くるみホールにて

12:30受付 開演13:00~

「説明会&体験ワークショップ開催」いたします

入場無料です

当日は、中高生時代、UCで活動していた大学生が会場に来て

UCについての詳しい説明をするとともに、自分たちの活動を企画

するためのワークショップを開催します。

少しでも興味のある方はぜひご参加ください!!


主催:社団法人 久留米青年会議所
久留米市城南町15-5 久留米商工会館5階
お問い合わせ090-3071-8599(担当:山下)
Tel0942-38-5582 Fax0942-32-9855

共催:久留米市

後援:久留米市教育委員会・久留米商工会議所・西日本新聞社


関連記事