※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年09月27日

2階をリニューアルします!

長らく皆さまにかわいがっていただいた「エ・アロール」ですが
この度リニューアルすることになりました

思えば10年前
当時では珍しいノーチャージ・ワンコインというスタイルで「500BAR」を始めて
たくさんのお客様に支えられてまいりました
「500円バー」といって親しんでいただいたのはよい思い出です
本当に感謝icon01

そしてお店が火災で全焼するという悲しい事故を経て
通町に引っ越してきました

それが7年前

1年後くらいに
「エ・アロール」に改名

エ・アロールとは
「それがどうしたの」という意味

「それがどうしたの」と言えるくらい
全力で仕事をしようよ!と若いスタッフに対する思いで命名しました

そして2年前に託児サービスを始め
ママ達に喜びのお声をいただきました

ママ達の応援のため
子連れセミナーやランチ会も開催
おかげでたくさんのママ達との交流ももてました

あっという間の10年
私の自慢のお店です

今回
もっとたくさんの方に愛されるお店を目指して
リニューアルいたします

詳細は・・・


乞うご期待icon59

随時報告させていただきますね


  


Posted by りえママ at 02:05Comments(2)エ・アロールの日々

2008年08月25日

パーティのご予約

2階エ・アロールにて
福祉関係の方々の交流パーティのご予約を頂きました





なかなか忙しくて
新しい情報を仕入れたり
他社との交流を図る時間がない業界らしく
交流会を数ヶ月に一度行ってらっしゃるということです

勉強熱心な方々には頭が下がりますね





皆さんお料理やお酒もそこそこに
名刺交換や情報交換にいそしんでおられました

「てっぺん会」様のますますのご発展をお祈りしております!

  


Posted by りえママ at 01:21Comments(2)エ・アロールの日々

2008年08月17日

結婚式2次会パーティ

本日結婚式の2次会パーティをいただきました










SATOSHI様EMI様
ご結婚おめでとうございます!

幹事のI君 お疲れ様でした!  


Posted by りえママ at 16:45Comments(2)エ・アロールの日々

2008年06月29日

キッズプレート

しのび家2階のエ・アロールでは
お子様連れのご宴会を承っております

キッズルームがありますので
お子様もご機嫌♪

ご予約をいただければ
託児の手配もいたします

本日もお子様連れのママ達がおいでになりました
ありがとうございます!

今日の2歳児用のキッズプレートです
  


Posted by りえママ at 03:26Comments(5)エ・アロールの日々

2008年05月22日

お子様連れのご宴会

2階エ・アロールにお子様連れのご宴会をいただきました

新体制になった今
お母さん達に満足せずにお帰りいただくようなことがあってはいけない!!

一生懸命のおもてなしをさせていただきます



「帰りたくな~~~い!」
と言ってお子様が泣いちゃいました
ごめんねicon41  


Posted by りえママ at 23:26Comments(3)エ・アロールの日々

2008年05月12日

心機一転・5月のスタート

最近パソコンに向かう時間が少なく
携帯からの更新ばかりでした

ブログに仕事のことを書いていない・・・・face07
でもちゃんと仕事してますよ~~~!

前にブログにも書きましたが
子どもを持つお母さんにもゆっくりして欲しいと思って始めた2階エアロール

思いの継承ができない・・・
足並みがそろわない・・・
同じ方向を向いて進めない・・・

リニューアルをしようか・・・
はたまた休業しようか・・・

悩みの種でした

しかし
数年前にうちで働いていたスタッフが
愛着のある店を閉めるわけにはいかない・・・という思いで戻ってきてくれ
5月より新スタートを切ることになりました

お客様にはご迷惑をおかけしたと思いますが
心機一転
もっともっと愛される店になるように
頑張りますのでよろしくお願いいたしますface02

そして人手が足りないときには
8年位前のスタッフが手伝いに来てくれ
懐かしい顔ぶれがそろい
ジーンと来ました

またまた勇気をもらった気がします

またまた頑張れそうです


2階 エ・アロール
久留米市通町105-10
(0942)34-5131
19:00~翌2:00
(託児は要予約・時間外のご予約も承ります)

ドリンク¥400~
フード¥390~(しのび家のお食事を召し上がっていただけます)

コース料理は2000~(要予約)
2次会プラン2時間飲み放題付き¥2500~
キャパ50名


キッズスペースもあります♪

ぐるなびも更新してます♪http://r.gnavi.co.jp/f357000/



  


Posted by りえママ at 09:44Comments(7)エ・アロールの日々

2007年11月29日

子連れセミナー

「ちょっと気になるおカネの話」
開催しました

2回目参加のはたひ様とご友人
kumi様といぶなつ様
のご参加でした

ありがとうございました♪

今回は
生命保険の基礎知識について学びました

必要なもの
必要のないもの
自分やご家庭にあった保険を見分ける知識が必要です

子連れでわいわいやりました



皆さまご参加ありがとうございました  


Posted by りえママ at 14:45Comments(0)エ・アロールの日々

2007年11月20日

「ちょっと気になるおカネの話」

長らくお休みしておりましたイベントですが
再開いたします

日時は
11月29日 11時より
参加費¥800(お弁当つき)

元住宅メーカーにお勤めで
現在はファイナンシャルプランナーであり
保険に関するお仕事をされている方がお話しする

☆ハウスメーカーの裏話
☆ちょっと得する住宅ローンの話
☆我が家に本当に必要な保険の選び方・・・
☆賢い貯蓄法

内容は
皆様のご希望を聞きながら
ただいま検討中です

知らなきゃ絶対損をする
お金のハナシです

ご希望の方は
ご連絡くださいませ

お子さん連れもたくさんいらっしゃいますので
ご遠慮なくどうぞ!  


Posted by りえママ at 11:46Comments(0)エ・アロールの日々

2007年09月13日

9月度子連れでアレンジフラワー教室

今月の
子連れアレンジフラワーが行われました。

テーマは「お月見」

いつもと違って
ちょっと和風のイメージ。

すすきが
秋の風情をかもし出しています。

今日のランチは
ワタクシ作のベーコンときのこの和風パスタでした。


いかが??  


Posted by りえママ at 14:33Comments(2)エ・アロールの日々

2007年07月15日

7月度「子連れでdeアレンジフラワー」

残念ながら月イチになってしまいましたこの会。

7月が開催されました。

今回は
常連様が連れてきてくださった
初めての方が多かったのですが
お子さんの月齢が近かったため
和気あいあいの会でした。

私は
所用で
挨拶だけして退散・・・。

来月は必ず参加するぞ~~~!

そのあと
図書館で調べ物。

さらに新聞社で調べ物。

ハードな一日でしたわ。
  


Posted by りえママ at 01:14Comments(0)エ・アロールの日々

2007年06月30日

「ちょっと気になるおカネの話」開催

子連れセミナー第2回が行われました!

今回はランチをパスして
パンのみで勉強に力を入れることに・・・。

だからおしゃれなパン屋さんへ。

ここは小さいけれどかなり人気のパン屋さん。

その後セミナー開始。

子連れセミナーといいながら
今回は3人は子ナシ。

今回は
保険の基本。
自分のライフプランに合わせた保険の話や分析。
貯蓄の話。
などなど・・・。

いやあ、
今回も知らないことがいっぱい!!
びっくり!!
世の中勉強せんと損するわぁ!!

これはマジで聞かなきゃそんな話です。

個別に説明もしていただけると思うから
ぜひ聞いて!
財布を握っている方は特に聞かんといかんです!!

さぁ、勉強勉強。。。  


Posted by りえママ at 02:25Comments(0)エ・アロールの日々

2007年06月23日

「ちょっと気になるおカネの話」Ver.2

さて、告知です!

子連れセミナー
第2回が開催されます。

今回は
人生プランを作成します。
それと
そのプランに応じて
いくら必要なのかの計算をしてきます。

それに合わせて
ご自分の保険を見直していただきます。

あとは
ためになる貯蓄の話。。。

ご参加希望の方はメールください。  


Posted by りえママ at 01:13Comments(0)エ・アロールの日々

2007年06月14日

6月度「子連れdeアレンジフラワー」開催

残念ながら
月イチになってしまいましたが

「花あそび」が行われました。

今回は
初参加あやさんと
常連みっこさん。

いつもよりも少ない人数でしたが
同じくらいの月齢のお子さん持ち同士
和気あいあいでした。

今回は
梅雨を吹き飛ばすような
さわやかなお花
とみっこ様のリクエストにより

さわやかなアレンジとなりました。

ちなみにもうすぐ父の日。

父の日は
黄色いバラを送るのが慣わしらしい。。。

それを意識して
ひまわりを使っております。


皆様のお花を集めた写真。


夏って感じでしょう??

梅雨入りしましたね。。。

早く明けないかしら。。。

  


Posted by りえママ at 19:26Comments(0)エ・アロールの日々

2007年06月07日

「ちょっと気になるおカネの話」開催

皆様!
今日の講座はかなりよかったですよ~~~!

講師は
私の知人 池田さん
その方のすごい上司
古賀先生。

池田さんはものすごく真面目なかた。
真摯に、そして静かですが熱い熱い思いで
仕事をされている方です。


保険の話だったのですが

「定期保険」
「終身保険」

聞いたことあると思います。

しかも入っている方もいらっしゃると思います。

どんな保険か知っています?


いくら払って

いつどんなときに

いくら下りる保険か知っています?



参加者12名(全部子持ち) 
誰も知りませんでした!!



60歳で
消えてなくなる保険があるって知っています?

もしかしたらそれにお金を払っているかもしれません。


知らないと損することって世の中たくさんある。

何事も勉強せねばと
痛切に感じた一日でした。  


Posted by りえママ at 00:41Comments(5)エ・アロールの日々

2007年06月03日

「ちょっと気になるおカネの話」

当店2階ダイニングバー「エ・アロール」では
無料で託児サービスを行っています。

そのために、キッズルームがあります。

ところが「エ・アロール」は
夜の営業しかしていないため
昼間は眠っている状態です。

せっかくなら何かに使えないかと言うことで
昼間は子連れで行ける習い事やセミナーを行っています。

今度6日に
「ちょっと気になるおカネのはなし」というセミナーをやります。

第1回目は「生命保険の基本のはなし」です。

ちょっと知らないことを尋ねようものなら
立派な保険のプランができてきて
ひくにひけなくなってしまう・・・保険のはなし。

怖くて聞けないけど
やっぱり必要だから無知では怖い・・・保険のはなし。

九州では
数人しかいない「エグゼグティブライフプランナー」が
分かりやすく基本の話しをしてくれます。
(しかも売り込み一切なし!)

お子さん連れでもどうぞ。

  


Posted by りえママ at 22:12Comments(0)エ・アロールの日々

2007年04月30日

結婚式2次会

今日は2階エ・アロールで
結婚式の2次会をいただいておりました。

公私共にお世話になっている方の
愛弟子さんからいただいたご予約。

粗相があってはいけない!!

私は早くから来て、料理のチェックを入れておりました。

最近
人脈作りに励んでいるアタクシ。

おかげで
直接のご予約をいただくことも多くなったので
かなり気合が入ります。

でも考えてみれば
一般のお客様には
もっと気合を入れないといけないはずです。

知り合いだからいただくご予約。
面識ない方からいただくご予約。

どっちが手厳しい評価をいただくかは
明らかですよね。

今日も気を引き締めるアタクシでした。

厨庵 しのび家  


Posted by りえママ at 00:57Comments(0)エ・アロールの日々

2007年04月28日

うれしかったこと

米ツキばったのように
謝った先週。
怒らせてしまったお客様から
再びご予約をいただきました!!

わざわざ
お電話いただきまして
非常に感激しました。

私が常々言う言葉に
「好事門を出でず
 悪事門を出でて千里を走る」
と言う言葉があります。
(引用により多少違いがある言葉が載っている事があります)

いい話は門を出ない
悪い話は門を出て遠くまで伝わる
と言った風な言葉です。

これは飲食店にも
よく当てはまる言葉です。

悪いうわさには
尾ひれはひれがついて
ぐるぐる回ります。

気をつけないといけません。  


Posted by りえママ at 01:07Comments(0)エ・アロールの日々

2007年04月26日

子連れDEアレンジフラワー

毎日ブログを4つ書いています。

大変なのでミクシィのブログもこちらに引っ越しました。

マイミク様たち、ようこそ!


さて、今日は当店2階エ・アロールにて恒例の
子連れDE花あそびの日でした。

今日は初夏をイメージした
バラと黄色いガーベラが中心の動きのあるお花でした。

前回はおやすみだったので
1ヶ月ぶり
しかも
第1回目の唯一の参加者いくこ様が
今回引っ越されると言うことで、私も先生も寂しく・・・。

ランチも気合入れて
お別れ会ということで
サラダ・キッシュ・ベーコンとほうれん草のパスタは隠し味に鯛のだしを入れて・・・。
デザート・コーヒーもつけちゃいました!

ところが・・・。
衝撃の告白!

イクコ様「せっかくこんなにお別れ会までしていただいて・・・。
      でも・・・来月も来ていいですか・・・?」

大歓迎!!
よかった!

人が集まるかどうか
不安ながら
こわごわはじめた花あそびに
一人で飛び込んできてくれて
どんなにうれしかったか!!

今回は
裕美ママ様
bikke様
いつもの常連さんで
わいわい楽しくやりました。

皆様、ご参加ありがとう!  


Posted by りえママ at 14:47Comments(0)エ・アロールの日々