2008年11月30日
赤ちゃん誕生!

スタッフにたりんが
この度めでたくパパになりました
少し早めに産気づき心配されましたが
あっというまに産まれたようです
赤ちゃんを見たら
もう一人欲しくなってしまうアタクシですが・・・
歳も歳なんで我慢かな

おめでとうにたりん

2008年11月29日
忘年会のご案内(更新中!)
不人気ブロガーりえママプレゼンツ
ブロガー交流忘年会IN久留米!!
12月9日19:00~
強制幹事
皮膚医学に基づき正しい肌にするための化粧品を
製造販売するオトコ
強制参加者一覧
広い交友関係をいつもご紹介いただいています
きれいと健康を応援するサンテ・原口社長
介護にアツい情熱をかける作業療法士
そしてデイサービス社長
看板について一晩中語るオトコ
集客専門 魔法の看板屋
ホームページ作製ならおまかせ!
男気全開にいどめっち
(参加決定!)
ビールなら軽く5リッターはいけます!
ウェブ製作・みゆきどん
楽しく作っておいしく食べる!
家庭でカンタンに手作り和菓子 つるまるすかい様
「お母さんはすごい!」お母さん大学IN久留米を
立ち上げるべく奔走するカレンママ
カレンママのお友達 アサダケイト様
お目にかかれるのを楽しみにしています!
マイミクさんです♪ダンディおやずぃ~様
乳がんの早期発見で大切な命を守りましょう
乳がん検診を呼びかけるぴんくる代表・水口様
語ります!笑います!
仕事に趣味に全力投球!ばっくぱっかー様
監事
お風呂・トイレ・キッチンの快適リフォームのことなら
ぴかぴか水まわり隊(鬼)
以上が今ご参加表明いただいている面々です
ブログ書いてる人
書きたい人
読んでる人
まだ見ぬブロガーに会いませんか?
そして
この交流会が何らかの新しい出会いになれるよう
設営していきたいと思います
私のお友達を御紹介したい!
あなたのお友達をご紹介してください♪
年末のお忙しい時期ですが
皆様のご参加お待ちしています!
ブロガー交流忘年会IN久留米!!
12月9日19:00~
強制幹事
皮膚医学に基づき正しい肌にするための化粧品を
製造販売するオトコ
強制参加者一覧
広い交友関係をいつもご紹介いただいています
きれいと健康を応援するサンテ・原口社長
介護にアツい情熱をかける作業療法士
そしてデイサービス社長
看板について一晩中語るオトコ
集客専門 魔法の看板屋
ホームページ作製ならおまかせ!
男気全開にいどめっち
(参加決定!)
ビールなら軽く5リッターはいけます!
ウェブ製作・みゆきどん
楽しく作っておいしく食べる!
家庭でカンタンに手作り和菓子 つるまるすかい様
「お母さんはすごい!」お母さん大学IN久留米を
立ち上げるべく奔走するカレンママ
カレンママのお友達 アサダケイト様
お目にかかれるのを楽しみにしています!
マイミクさんです♪ダンディおやずぃ~様
乳がんの早期発見で大切な命を守りましょう
乳がん検診を呼びかけるぴんくる代表・水口様
語ります!笑います!
仕事に趣味に全力投球!ばっくぱっかー様
監事
お風呂・トイレ・キッチンの快適リフォームのことなら
ぴかぴか水まわり隊(鬼)
以上が今ご参加表明いただいている面々です
ブログ書いてる人
書きたい人
読んでる人
まだ見ぬブロガーに会いませんか?
そして
この交流会が何らかの新しい出会いになれるよう
設営していきたいと思います
私のお友達を御紹介したい!
あなたのお友達をご紹介してください♪
年末のお忙しい時期ですが
皆様のご参加お待ちしています!
2008年11月28日
2008年11月28日
旅リハビリ倶楽部
知り合いのデイサービスの社長様が
介護の必要な方たちを連れて
日帰り旅行に行かれました。
総勢36名での日田行きだったようです。
旅行をあきらめていた方たちに
もう一度旅行をしていただきたい
そしてそれがリハビリにつながればという思いで
チャレンジされたのです。
詳しくはこちら
社長日記
高齢化がすすむ今
こういう試みに挑戦されるF社長を応援したいです(*^_^*)
介護の必要な方たちを連れて
日帰り旅行に行かれました。
総勢36名での日田行きだったようです。
旅行をあきらめていた方たちに
もう一度旅行をしていただきたい
そしてそれがリハビリにつながればという思いで
チャレンジされたのです。
詳しくはこちら
社長日記
高齢化がすすむ今
こういう試みに挑戦されるF社長を応援したいです(*^_^*)
2008年11月28日
お気に入り追加です♪
いつものごとく
お気に入りの追加です♪
久留米のリフォームなら
ぴかぴか水まわり隊!(鬼)
誠心誠意で住まいのお手伝いいたします☆
私には鬼と呼べる?人が数人いますが
2番目の鬼です(笑)
毎日のビール晩酌は不可欠♪
ウェブ製作のお仕事みゆきどん
ママ友で~~す!
ばりっと飲むやつです よろしくねん
お気に入りの追加です♪
久留米のリフォームなら
ぴかぴか水まわり隊!(鬼)
誠心誠意で住まいのお手伝いいたします☆
私には鬼と呼べる?人が数人いますが
2番目の鬼です(笑)
毎日のビール晩酌は不可欠♪
ウェブ製作のお仕事みゆきどん
ママ友で~~す!
ばりっと飲むやつです よろしくねん

2008年11月27日
アルバイトのメモ

カウンターを見たらこんなメモが貼ってあった
「はるなとりかは頑張って笑顔で接客します
お客様は神様です

かあわいい~~(^・^)
最近沈んでいたアタシの心は
ホンワカしました
しかしアタシが19歳のころこんなこと考えてたかな~?
2008年11月27日
持久走大会練習

12月に持久走大会があるらしい
今日から公道での練習が始まった
父兄は旗持ち安全確保係
寒いけど行ってみた
私が通った田舎の小学校も
やはり冬にはマラソン大会があり
山道を延々と走らされた
運動が苦手だった私は
最後尾のまたはるか後ろを
先生に伴走され泣きながら走るような子だった
この時期が大っ嫌いで
風邪をひかないかなぁと毎日願っていた
何から何まで私にそっくりの娘も
つらい思いをしてないか
きつくて泣いていないか
少しでも元気付けようと
ぜひとも応援に行かねば!
一年生が走ってきた
娘は団体の真ん中より少し後ろ
私の横を笑顔で駆け抜けて行った・・・
2008年11月24日
2008年11月24日
しつこいようですが・・・忘年会案内
不人気ブロガーりえママプレゼンツ
ブロガー交流忘年会IN久留米!!
12月9日19:00~
強制幹事
皮膚医学に基づき正しい肌にするための化粧品を
製造販売するオトコ
強制参加者一覧
広い交友関係をいつもご紹介いただいています
きれいと健康を応援するサンテ・原口社長
介護にアツい情熱をかける作業療法士
そしてデイサービス社長
看板について一晩中語るオトコ
集客専門 魔法の看板屋
ホームページ作製ならおまかせ!
男気全開にいどめっち
(参加検討中!)
ビールなら軽く5リッターはいけます!
ウェブ製作・みゆきどん
楽しく作っておいしく食べる!
家庭でカンタンに手作り和菓子 つるまるすかい様
「お母さんはすごい!」お母さん大学IN久留米を
立ち上げるべく奔走するカレンママ
監事
お風呂・トイレ・キッチンの快適リフォームのことなら
ぴかぴか水まわり隊(鬼)
以上が今ご参加表明いただいている面々です
ブログ書いてる人
書きたい人
読んでる人
まだ見ぬブロガーに会いませんか?
そして
この交流会が何らかの新しい出会いになれるよう
設営していきたいと思います
私のお友達を御紹介したい!
あなたのお友達をご紹介してください♪
年末のお忙しい時期ですが
皆様のご参加お待ちしています!
ブロガー交流忘年会IN久留米!!
12月9日19:00~
強制幹事
皮膚医学に基づき正しい肌にするための化粧品を
製造販売するオトコ
強制参加者一覧
広い交友関係をいつもご紹介いただいています
きれいと健康を応援するサンテ・原口社長
介護にアツい情熱をかける作業療法士
そしてデイサービス社長
看板について一晩中語るオトコ
集客専門 魔法の看板屋
ホームページ作製ならおまかせ!
男気全開にいどめっち
(参加検討中!)
ビールなら軽く5リッターはいけます!
ウェブ製作・みゆきどん
楽しく作っておいしく食べる!
家庭でカンタンに手作り和菓子 つるまるすかい様
「お母さんはすごい!」お母さん大学IN久留米を
立ち上げるべく奔走するカレンママ
監事
お風呂・トイレ・キッチンの快適リフォームのことなら
ぴかぴか水まわり隊(鬼)
以上が今ご参加表明いただいている面々です
ブログ書いてる人
書きたい人
読んでる人
まだ見ぬブロガーに会いませんか?
そして
この交流会が何らかの新しい出会いになれるよう
設営していきたいと思います
私のお友達を御紹介したい!
あなたのお友達をご紹介してください♪
年末のお忙しい時期ですが
皆様のご参加お待ちしています!
2008年11月24日
新しい手帳

手帳にはやはりこだわりがあります
大きすぎず小さすぎず
余白もあって
横割のタイムスケジュールが書き込めて
私は
時間を有効に使うため
1日の動きがひとめでイメージできないといけない
無駄なものが少なくて
さらに表紙がピンクであればいう事なし
さすがに全部クリアできるものはなくて
表紙は黒で妥協
でも中は最高!
さらに今日から書き込めるというこの手帳
運命を感じました

来年もバリバリ仕事できそうな予感

Posted by りえママ at
13:56
│Comments(0)
2008年11月23日
初物あまおう

今年もついにあまおうの収穫が始まりました!
母が「初物!」と持って来てくれました
甘い!
今から半年間
父も母もてんてこ舞いの毎日が始まります
Posted by りえママ at
22:11
│Comments(0)
2008年11月23日
保育支援久留米はトップ!

県内66市町村の中で久留米市はトップになりました
確かに子育て支援に力を注いでいるのは感じています
市外から来た方にも
子育てしやすい街とも聞きますね
高評価は市民にも嬉しいですね
Posted by りえママ at
18:42
│Comments(2)
2008年11月23日
大いちょう餅

もちもち柔らかの皮にこしあん入りです
荘島小学校の校庭には
シンボルツリーの樹齢??年の大きないちょうの木があります
恐らくそれから来てるのだと思います
Posted by りえママ at
18:36
│Comments(0)