2008年07月10日
またもや食品偽装(怒怒怒)
つい先日怒りのブログを書いたばかりなのに
今日もまた腹が立ちました
学校給食用に
国産と言いながらブラジル産を納入
ここの経営者が開き直っている!!!!!
「土曜日で問屋が休みだったから品物なくてしようがなく」
「ブラジル産は脂が少ないからかえって良かったんじゃないの」
「どこでもやってるのが当たり前なんだよね
うちはたまたま捕まったけど」
「真面目にやってたら儲からないよ」
「今は真っ正直にやってるから儲からないけど」
消費者をバカにしすぎ!
近く廃業するらしい
しようがないな
今日もまた腹が立ちました
学校給食用に
国産と言いながらブラジル産を納入
ここの経営者が開き直っている!!!!!
「土曜日で問屋が休みだったから品物なくてしようがなく」
「ブラジル産は脂が少ないからかえって良かったんじゃないの」
「どこでもやってるのが当たり前なんだよね
うちはたまたま捕まったけど」
「真面目にやってたら儲からないよ」
「今は真っ正直にやってるから儲からないけど」
消費者をバカにしすぎ!
近く廃業するらしい
しようがないな
2008年07月08日
2008年07月07日
親バカならぬバカ親

誰だって我が子が可愛くないわけはない
この不況の時代
一生安定を約束される就職ができるなら・・・
と出来心になるかもしれない
しかし
市教育長
県教委参事
小学校校長・教頭
このような人達が
大切な子供達の教育を担っているのか!
学校崩壊が叫ばれているが
教育する側も崩壊している!
不正合格の子らは
職場にいづらくなるだろう
本来は合格すべき人達は
不合格になっているはず
なんて許せない不正だろう!
2008年07月07日
地域教育の公開事業
私が所属する(社)久留米青年会議所では
今年度たくさんの公開事業を計画しております
今度の土曜日
7月12日13:00~16:00まで
ホテルニュープラザに於きまして
「元気で笑顔あふれる地域社会へ」~今私達にできること~
が開催されます
入場は無料です
お忙しい中だとは思いますが
お知り合いをお誘いの上
ご来場いただけたら幸いです

(社)久留米青年会議所公式ホームページ
今年度たくさんの公開事業を計画しております
今度の土曜日
7月12日13:00~16:00まで
ホテルニュープラザに於きまして
「元気で笑顔あふれる地域社会へ」~今私達にできること~
が開催されます
入場は無料です
お忙しい中だとは思いますが
お知り合いをお誘いの上
ご来場いただけたら幸いです

(社)久留米青年会議所公式ホームページ
2008年07月07日
ライトダウンキャンペーン
本日7月7日は
「ライトダウンキャンペーン」の日です
もちろんCO2削減の意味も大きいのですが
照明を消して
普段当たり前に使っている照明というものについて考えたり
温暖化対策について向き合おうという日です
今日月曜日は定休日ですが
貸切のご予約をいただいております
しのび家もライトダウンに協力したいと思っております
「ライトダウンキャンペーン」の日です
もちろんCO2削減の意味も大きいのですが
照明を消して
普段当たり前に使っている照明というものについて考えたり
温暖化対策について向き合おうという日です
今日月曜日は定休日ですが
貸切のご予約をいただいております
しのび家もライトダウンに協力したいと思っております
2008年07月04日
また食品偽装(怒)
ぼーっとテレビを見てたら
また食品偽装が発覚していた
中国産うなぎを四万十川産
国産牛を米沢牛だと
食に携わる者として
相次ぐ食品偽装に
抑えがたい怒りを感じる
そこまでして売りたいのか?
自分の生業に
誇りはないのか?
売らんかなの姿勢
それでいいのか?
食品業界
美味しい物を売るより
正しい物を売りましょうと
言わなければいけないのが
非常に残念
また食品偽装が発覚していた
中国産うなぎを四万十川産
国産牛を米沢牛だと
食に携わる者として
相次ぐ食品偽装に
抑えがたい怒りを感じる
そこまでして売りたいのか?
自分の生業に
誇りはないのか?
売らんかなの姿勢
それでいいのか?
食品業界
美味しい物を売るより
正しい物を売りましょうと
言わなければいけないのが
非常に残念
2008年07月04日
♪ささ〜の葉〜さ〜らさら♪


教室の入り口には七夕飾りが
娘の短冊を見つけた
ペットショップやさんになりたいの〜?
昨日は保育園の短冊に
保育園の先生になりたいと書いていた
リップサービス???
夢多き事はいい事かな?
でも
食べ物やさんの夢はないんだね(;_;)
2008年07月02日
ゆたぁ〜っとカフェマイマイ


「ゆたぁ〜っとカフェマイマイ」
こちらは私がお世話になっております
「スローフード協会」の会長のお店です
同じく会員であります
「森光牧場」の新鮮牛乳で作ったソフトクリームなんかがあります
ちび助が選んだのは
「石垣産パイナップル果肉入りアイスクリーム」
甘さ控えめアイスが
お口の中でさぁ〜っと溶けて
たまに甘ずっぱいパイナップルの果肉にあたります
子供のおやつに安心ですね
2008年07月02日
道の駅くるめ



一時期ほどの混雑はなさそう
思ったよりも狭いかな
でもぴかぴかの玉ねぎや
かわいいかぼちゃ
わっさり繁った赤しそ
どれも安くて新鮮!
仕入れに来ようかな・・・
2008年07月02日
久留米育ちの美人馬

しのび家でお出ししている馬刺は久留米育ちです
皆さん「久留米に牧場があるの?」
と驚かれますが
あるんです!
今日はお肉を仕入れたあと
厩舎を見に行きました
子供は大喜びで
「もぉ〜〜〜!」
と鳴いていました
それは牛だって!